【実践!!】FIREを目指す一般社会人が実践していること3選

人生感

こんばんは、こんにちは、おはようございます。バーチャルTS娘の九条悠姫です。

今回はFIREを目指している私が実践していることを3つご紹介したいと思います。

FIRE(Financial Independence Retire Early) という言葉が流行ってからしばらく経ったと思います。

FIREという生き方に憧れて、何かしら行動を起こした人も多いはず。私もその中の一人です。

しかし、私の周りにはFIREを目指す人は少なく、目指したとしても途中であきらめてしまう人が大半です。

そんな環境でもFIREをしたい私が実践して、確実にFIREに近づいているという実感を持っているということをお話しします。

この記事を読んで欲しい人

  • FIREを目指している人
  • FIREを目指す上で何をすればいいか分からない人
  • FIREを諦めかけている人

そもそもFIRE(Financial Independence Retire Early)って何?

FIRE(Financial Independence Retire Early)という言葉を始めて聞いた人向けに簡単にFIREについて解説をします。

簡単に直訳するのであれば「経済的に豊かになって早期リタイアしましょう」となります。

経済的に豊かになれば早期リタイアをして、人生を楽しく過ごすことができますというライフスタイルの考え方です。

人生の大半はお金に関する悩み事が付いてきます。

『日々の生活費』、『結婚資金』、『子育て費』、『老後資金』などお金に関する悩みは尽きません。

そしてお金の悩みがあるから仕事をして必要なお金を稼ぐ必要があります。

FIREはお金の悩みから解放されるくらいの資産を持つことでお金に悩まされることなく、仕事にしばられず、楽しい人生をすごしましょうという考え方だと私は考えています。

FIREに必要な資産ってどのくらい?

FIREをする上で最も重要なのは「どのくらいの資産を持てばいいのか?」ということです。

正直、必要な資産についてはライフスタイルであったり、家庭環境であったりなど様々な要素があるので具体的に〇〇万円必要という数値を他人から決められるものではありません。

1000万円で十分という人もいれば、5億円あっても足りないという人もいるでしょう。

ただ、一つだけ言えることはFIREに必要な資産は『心の快適さ』が深く関係するということです。

最低限の生活だけできれば満足できるのか、ブランド品に囲まれないと満足できないのかは、心が十分に満たされているかによって決まります。

FIREに必要な資産を決めるときに『心の快適さ』は重要な指標となるのは間違いないでしょう。

【FIREのために実践していることその1】本業を頑張る!

FIREのために実践していることとして、真っ先に挙げられるのは本業を頑張ることです。

私は会社員です。日本人の大半の人は私と同じように会社に勤めている人です。中には個人事業主であったり、フリーランスの方もいらっしゃると思いますが、全体から見れば少数派です。

そして会社員がFIREを目指す上で真っ先にやらないといけないことは本業を頑張るということです。

私、個人の考えではありますが、本業を頑張ることで得られるメリットは2つあります。

  • 本業に対する理解が深まる
  • FIREに対するモチベーションの維持につながる

まず、本業を頑張ることで本業に関する理解が深まります。

私はIT関連の職場で働いているので、ITに関する内容が日々蓄積されていきます。

ITを使いこなせるようになれば業務の効率化にもつながりますし、経理や人事などの他の部署のサポートもできるようになります。

実績が認められれば昇進や昇給にもつながるかもしれません。

そして本業で得た知識や経験を活かせば副業でサーバーを立てブログを書いたり、パソコンの使い方講座を開催することだってできます。

このように本業への理解が深まればそこで得た経験や知識を使って別のことにも挑戦することだってできます。

そして本業を頑張ることでFIREへのモチベーションを保つことができます。

確かに会社員として仕事をしているとどうしても理不尽なことに出会ったり、ミスをして怒られることもあります。

これらのことをきっかけにFIREを目指す人もいると思います。(私がそうでした)

しかし、嫌なことがあっても『いつかはFIREをする』という気持ちを持つことでFIREをするモチベーションを維持できることも事実です。

FIREに対するモチベーションを持ち続ければ、『今よりも良い職場に行けばもっと早くFIREに近づける』、『FIREを早くするために副業を頑張ろう』などの原動力にもつながります。

【FIREのために実践していることその2】支出の最適化

FIREを目指す上で大事なこととして『支出を抑えること』はよく聞きます。

確かに支出を抑えることは大切で、支出を抑えて貯金や投資に資金を回せばFIREの達成は早くなります。

しかし、支出を抑え過ぎると逆効果になることがあります。

支出を極限まで抑え込むと『究極に節制した生活』にたどり着きます。

「家賃〇〇万のボロアパート生活」、「毎日同じの質素な食生活」、「失礼にならない程度の服装」、これだけあれば生活には困らないかもしれません。

しかし、それは本当に楽しい人生なのでしょうか?もしかしたら、十分満足できる人もいるかもしれませんが、私は満足できません。

一度、このような生活を実施したことがあるので分かるのですが、『究極に節制した生活』は人によってはストレスが溜まります。

そしてストレスが溜まると仕事にも悪影響が出てしまい、楽しい生活や人生からは遠ざかってしまいます。

そのため、私は極端に支出を抑え込むことはおススメしません。

だからと言って、極端にお金を使いすぎることはFIREから遠ざかってしまう原因となってしまいます。

そのため私は『支出の最適化』をおススメします。

生活レベルを一定に保ちながら、心地の良い生活環境を整えることで資産を築きつつ、ストレスの少ない生活を送ることがFIREへの最短ルートだと私は考えます。

【FIREのために実践していることその3】積立投資

FIREをする上で資産形成は大事な要素の一つです。

資産形成をする上で投資は欠かせない内容となります。

私はその中で積立投資を実践しています。

積立投資は毎月一定の金額使って同じ投資商品を購入する投資手法のことです。

一定の金額を使って購入することで安いときには多くの商品を買い、高いときは高い状態の商品を買い増しすることができます。

長期で資産を運用する場合、成長性のある投資信託などを買い続ければ10年後、20年後には大きな資産になるという運用方法です。

長い時間をかけて資産を作る手法ではありますが、再現性が高く、何より投資に対して考える時間を少なくできます。

例えば不動産投資は空き家があるとその分、収入が入ってこないというデメリットがある投資になります。

空き家を出さないようにするため、広告を打ったり、修繕を行ったりなどメンテナンスする時間が必要なことがあります。

その点、積立投資ならば毎月一定額で同じ商品を買うというだけなので考える時間は少なくて済みます。積立投資設定を行っていれば購入も自動で行えるサービスを用意している証券会社も多く存在します。

本業が忙しい会社員の私には積立投資は少ない労力で資産が増えていく最適な資産形成の手法となっています。

さいごに

今回は私がFIREをするために実践していることをお伝えしてきました。

FIREは人生を楽しく生きるための一つの手段でしかありません。

すべての人がFIREをすることで幸せになれるわけでもないとも思います。

しかし、私はFIREを達成することで確実に今とは違う何かが手に入れられると信じています。

もし、FIREを達成してそれが違うと思ったのであればその時、考えればいいと思っています。

この記事がFIREを目指そうと思ったきっかけやFIREを目指す人の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました